UA-127741596-1
top of page

​業務用‐生麺

こだわりの設備と手間隙かけた製法で、プロの皆様にもご納得して頂ける麺づくりを心がけています。

1.“真空ミキサーへのこだわり”

麺づくりにおいて最も基本となる原材料の混合は、

高密度で均一な水和を実現できる真空ミキサーを使用しています。

通常のミキサーで捏ねられた麺に比べ、

コシと粘りのある、茹で解けしにくい麺生地が出来上がります。

2.“圧延、熟成へのこだわり”

効率的な生産ラインを組むだけでは、

本当においしい麺づくりは出来ないと考えております。

一定時間を経過させ熟成させた後に圧延することで、

コシがあり、味わいのある切れにくい麺になります。

3.“品質均一化へのこだわり”

捏ね水の温度管理はもちろん、

恒温高湿冷風乾燥庫により、

温度、湿度、風量、乾燥時間を管理していますので、

気象による品質のバラツキを無くしています。

4.“OEM製造”

ご要望に合わせたオリジナルな麺の製造も行っております。

-生麺の主な取り扱い製品-

生麺の賞味期限は2週間(冷蔵保存)です。

また、冷凍庫で保管するという方法もあります。

生麺の場合は、時間の経過と共に熟成が進みますので、

最適な状態の時に冷凍保管すれば、

それ以上熟成も進まず、品質が保てます。

<切り歯について>

切り歯とは30mmの幅を何本の麺線に切るかをいいます。

例えば、20番なら30÷20=1.5mmの麺線ということになります。

また、「丸」と「角」は、麺線の断面が円形のものを「丸」、四角形のものを「角」といいます。

※上記記載以外の製品もございますが、主なもののみ記載しております。詳しくは弊社までお問い合わせください。

​-生麺の製品見本-

​-生麺の調理方法のポイントと注意点-

〔ポイント〕

①お湯は必ず、よく沸騰している状態で麺を入れてください。

②その際、麺がくっ付かないように、ほぐして入れてください。

その後、少しかき混ぜます。

③冷やしの場合は、麺が茹で上がったら必ず、冷水でよく冷してください。

〔注意点〕

生麺はある程度の数量を茹でると、

お湯が濁ってきますので、適度に茹で湯の交換が必要になります。

特に中華麺では、かん水を使用しておりますので、

その影響で茶色く濁ります。

他の種類の麺以上に、頻繁な茹で湯の交換が必要です。

茹で湯の交換が難しい場合や、茹で時間の短縮を図りたい場合は、

冷凍麺の使用をご検討されてはいかがかと思います。

だだし、茹で時間数十秒程度の細麺は、冷凍麺には適しません。

​-生麺の製造工程-

bottom of page
UA-127741596-1